8月5日のクラシックの迷宮

創作の方法論としても何度も頷いてしまう。 感情を直で伝え、音楽で高揚させる作曲家。 あからさまな表現に対し「違うのではないか」と考え作り続けた作曲家も、音楽そのものの力で強い衝撃を与えるくらいのことをしなければ戦争の悲惨さや個人の体験の残酷…

ファイナルディスポジターって小説の中の敵味方どちらにも属しない独自理念で動く一匹狼みたいな名前じゃない?

と言う訳でホロスコープに関する話題をちまちま読んでいると知らない言葉に行き当たった訳である。その名もファイナルディスポジター。なんだか物語の中盤で突然登場して乱戦状態の現状をどでかい銃で黙らせる一匹狼的裁定者みたいな名前だと思いました。イ…

映画「ボーダー 二つの世界」ネタバレあり感想(2022.9.7)

昨夜、見終えた勢いのままに語った感想の言葉はミスリード的だったという自覚がだんだん強くなったので、改めて感想を言葉にしておきたいと思う。しかしフェアな感想は目指すまい。なるべく私個人の視線に忠実に。 鑑賞直後の感想で私は何度も「美しい」とい…

映画「ドクター・ストレンジ/マルチバース・オブ・マッドネス」感想(2022.5.16)

吹き替えで観ました。三上ボイスのストレンジ先生が見たかったので! ウィッチクラフトの本を拾い読みした時に心に残ったのが「魔女は自らを癒さなければならない」という言葉で、これをヒーロー作品のキャラクターであるワンダ、また明確に敵として描かれる…

映画「シン・ウルトラマン」感想(2022.5.15)

実はウルトラマンを観るのが初めてである。特撮に縁がなかったとは言わないが、子どもの頃は人間よりも人形劇が、実写よりもアニメーションが好きだった。成長して価値観にも幅で出てきた後に放送が始まったティガも、主題歌は何となく歌えるけど、観たこと…

「最後の決闘裁判」感想(ネタバレあり)

知る価値のあるものであっても伝え方がまずければ拒絶されてしまうし、逆に痛みを与える内容であっても表現によってそれを最後まで伝えることができることもある。 のっけから寄り道してしまうけれども、前者を感じたのはつい最近のことで『みんな政治でバカ…